久しぶりの更新となる、第20回目は「相手にかける言葉」。
🌹相手にかける言葉で印象って変わりますよね。
成婚間近だったカップルで、こんな出来事がありました。

ロシアから日本に初めて来た女性は、大好きなカップラーメンをたくさん買ってご満悦。
ところが、そんな婚しい気持ちが、男性の「たくさん食べるね~(笑)」という言葉ですっかりなくなってしまいました。

何度もこの言葉を笑いながら言われて、女性は「おいしいものを、一緒に食べられるのが幸せだと思ったのに、こんな風にバカにされてしまうんだ…!この人と、一緒に食事をしたり、家庭を持つことがイメージできない」と思ったそうです。

こんな時に、「一緒に食べられたら楽しいよね!」という言葉をかけていたら、女性は「楽しい気持ちを分かってくれて焼しい!この人と一緒に食事をしたり、家庭を持つのって幸せそう」とイメージできたかもしれません。
相手にかける言葉で印象は大きく変わります!
相手の気持ちに寄り添った言葉をかけましょう。

マンガ連載「タチヤーナの国際結婚アドバイス」(月2回更新)
国際結婚事務所”ナデージダJapan”さんとコラボし、マンガの連載をしています。国際結婚の仲人のプロであるタチヤーナさんの見てきた事例から、婚活へのアドバイスを漫画でわかりやすくお届けする企画です。
婚活がわかりやすいのはもちろん、スラブ系の方の恋愛や結婚観の文化がわかるマンガになっています。
ぜひお楽しみください。
バックナンバー


















監修者紹介
日露国際結婚相談室「ナデージダJapan」の馬場タチヤーナと申します。
ナデージダとは、ロシア語で”希望”という意味です。国際結婚を考えている方の希望に満ちた未来を実現するため、豊富な経験から様々なご助言をさせていただきます。
マンガ家紹介
食を旅するイラストレーター/マンガ家。東京・駒込在住。
「世界家庭料理の旅」をテーマとして、2010年にユーラシア大陸一周半旅行に行ってきました。
現地の空気感あふれるイラストやマンガが特徴。世界のおばちゃんやおじちゃん、家庭料理を描いています。
著書「女一匹シベリア鉄道の旅」(イースト・プレス) 他多数。