こんにちは!「世界家庭料理の旅」と題して世界の食卓を訪れてマンガを描くことを
ライフワークとしているマンガ家の織田博子と申します。

料理を通じて、世界の国々の文化や人々について知ってもらうきっかけになればと思い、
2017年より料理教室を毎月開催しています。
今回の世界の家庭料理は、スウェーデンのプリンセストルタ(お姫様のケーキ)を作ります。スウェーデンの家に招かれたようなスウェーデンハウスのモデルハウスでフィーカしましょう!
世界の料理を作って食べることで、世界の国を身近に感じることができます。
文化や食文化について楽しみながら学ぶことができますので、ぜひお越しください。
メニュー

•プリンセストルタ
•コーヒー
タイムテーブル
9:45 受付開始
10:00 講師・イベント会場
10:15 調理開始
11:00 調理終了、食べ始め
11:30 片付け開始(参加者の方のご協力をお願いします)
会場は、スウェーデンハウス 豊洲モデルハウスです
〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1−9 スマートハウジング豊洲まちなみ公園
詳細・お申し込みはこちら
料理教室「世界家庭料理の旅」について

世界の家庭料理を研究し続けている、マンガ家の織田博子が主宰している料理イベント。
「世界の家庭料理を通じて、世界の多様な文化を知る」がコンセプト。
料理を一緒に作って、食べる。織田がマンガで表現する世界の家庭料理の豊かな世界を体験できるイベントです。
主催

織田博子
食を旅するイラストレーター・マンガ家。
「世界家庭料理の旅」をテーマとして、2010年にユーラシア大陸一周半旅行に行ってきました。
現地の空気感あふれるイラストやマンガが特徴。世界のおばちゃんやおじちゃん、家庭料理を描いています。
現地で習ってきた料理をみなさんと一緒に作るイベントを開催しています!
会場
スウェーデンハウス 豊洲モデルハウス
アクセス
■公共交通機関でお越しの方
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅下車 7番出口 徒歩約8分。 新交通ゆりかもめ「新豊洲」駅下車 北口 徒歩約3分
■お車でお越しの方
首都高10号晴海線「豊洲I.C.」よりすぐ。 首都高1号羽田線「銀座I.C.」より10分
注意事項
◆受付開始予定 15分前。定時にイベントをスタートします
◆一部メニュー変更の可能性があります。
◆キャンセルは3日前の12:00まで対応可能です。
それ以降は材料を確保しておりますので、キャンセルされても全額負担いただきます(体調不良などの原因も含みます)。ご了承ください。
◆ご参加いただけなかった場合でも、決済処理がされてしまうのでご注意ください
◆お子様は必ず20歳以上の保護者の方とご参加をお願いいたします。