”同じだと嬉しい! 違いは楽しい! 多文化子育て トークイベント”@こどもの本専門店&カフェ ブックハウスカフェ(神保町)にて登壇いたします(2025年10月10日(金)18時~20時)店舗・オンライン・見逃し配信あり | 織田博子(オダヒロコ)ポートフォリオ oda Hiroko portfolios

”同じだと嬉しい! 違いは楽しい! 多文化子育て トークイベント”@こどもの本専門店&カフェ ブックハウスカフェ(神保町)にて登壇いたします(2025年10月10日(金)18時~20時)店舗・オンライン・見逃し配信あり

多言語赤ちゃん絵本『いち にの さん!』(童心社)の発売を記念したトークイベントにて登壇させていただきます。

外国人のお母さんの出産をサポートされるNPO法人Mother’s Tree Japanの坪野谷知美さんとの対談形式でトークをいたします。「同じだと嬉しい!違いは楽しい!多文化子育て」と題し、世界の子育てのいろんな視点を紹介できればと考えています。

ぜひお越しください。

スギヤマカナヨ原画展 多言語あかちゃん絵本『いち にの さん!』〜いろんな言葉でつながろう!〜

会期: 2025年10月8日(水)〜10月21日(火)期間中無休

会場: ブックハウスカフェ 1F ガリバー(左奥のカフェギャラリー)
【住所】〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
【TEL】03-6261-6177
ブックハウスカフェへのアクセスはコチラ

営業時間: 11時00分~18時00分(最終日は17時まで)

注意事項
※入場無料。カフェスペースですので座ってご飲食をお楽しみいただけます。
※貸切などで一時的にご覧いただけない時間帯がある場合があります。あらかじめご了承ください。

多言語赤ちゃん絵本『いち にの さん!』について

日本で初めての発行となる多言語(9か国語)の絵本です。さまざまなバックグラウンドを持つ人々が住む中、子ども達自身が多様な言語に触れたり、自分のルーツの言葉を知ることができます。

発刊に際し、私も購入しました!知らない言葉がいっぱいで、私も読んでいて楽しいです。

引用:童心社サイトにて配布されているダウンロードデータより

イベント概要

【店舗/オンライン/見逃し配信あり】

開催日時: 2025年10月10日(金)18時~20時(開場17時45分)

会場: ブックハウスカフェ 1F ガリバー (ブックハウスカフェへのアクセスはコチラ

出演: 坪野谷知美さん(NPO法人Mother’s Tree Japan 事務局長)

ゲスト: 織田博子さん(作家・料理研究家)

進行: 西尾薫さん(童心社編集部)

参加費: 1500円

定員: 店舗 50名/オンライン 100名

対象: どなたでも
※耳のご不自由な方で、店舗参加の方には、トークの文字通訳(UDトーク)でサポートします。
ご希望の方はご予約時に備考欄に「UDトーク希望」とご記入ください。

予約: 要予約

見逃し配信方法: イベント終了後 準備ができ次第、店舗・オンラインどちらのご参加者へも、お申込みのメールアドレス宛にご案内いたします(数日かかります)。視聴期間は1か月です。
※【当日のオンライン視聴】と【見逃し配信】は別のURLになります。見逃し配信のURLは、イベント終了後にあらためてご案内いたします(数日お時間をいただきます)。

注意事項
※イベントご参加費の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
※内容は予告なく代わる場合がございます。

詳細・お申込みはこちら

店舗参加申し込み

https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/shop_news/detail/18397