「AllArticle」の記事一覧
「マンガを描いてみよう!プロのマンガ家と一緒にマンガを描くワークショップ」@mf collection gallery(駒込) 2024年5月18日(土)、6月15日(土)、7月20日(土)開催します
マンガワークショップ開催します(2024/5/6 月・祝、6/1(土))カフェhahaco(駒込)
マンガワークショップ@mfコレクションギャラリー開催しました(2024/5/18)
【漫画】食糧支援の新しいトレンド「現金給付」ー新米国連職員のぱにゃにゃん日記 Vol.29 公開!
【似顔絵】アイコン用イラストを担当させていただきました
マンガ連載「タチヤーナの国際結婚アドバイス」第十一回目「宗教のちがいのお話」
こまごめ通信が朝日新聞に紹介されました「駒込駅周辺の魅力を再発見 第5巻」(朝日新聞 2024/5/9)
「給食TIMES」(横浜市中学校給食)にて「肉まん君とナポリタンちゃんの給食ちゃんねる」が連載開始
マンガワークショップ@カフェhahaco(2024/5/6)開催しました
マンガ連載「タチヤーナの国際結婚アドバイス」第十回目「婚活を通して成長した二人」
書籍「外資系企業で活躍する!シーンで学ぶ ビジネス英語のきほん」(アスク出版)のイラスト50点を担当しました
「とっぴぃ 豊島の選択 2024年5月春号(no.132)」に「豊島区 切れ目のない支援で子育てしやすいまち 主な施策の全体図」を含む18点のイラストを掲載していただきました
イラストを担当した映画「本を贈る」サン・ジョルディの日に上映します(2024/4/23)
マンガ連載「タチヤーナの国際結婚アドバイス」第九回目「トラブルを乗り越えた二人」
世界とつながる料理教室 『オーストリア家庭料理のクラウトシンケンフレッカルと初夏のグリューナーサラダをレモンドレッシングで、紅茶とともに』(2024/5/25 開催します)
マンガワークショップ開催しました(2024/4/13)
トークイベント『ラオスで国連職員として働く田才諒哉さんに公開インタビュー!#資金調達 #国際協力 @としま区民センター #新米国連職員のぱにゃにゃん日記 byマンガ家 織田博子』(2024/4/9)を開催しました
図書館通信(豊島区)にてイラスト記事「本と旅する世界交流紀行」新連載!(2024/4/1更新)