「イベント・活動 activity」の記事一覧 | 織田博子(オダヒロコ)ポートフォリオ oda Hiroko portfolios
織田博子(オダヒロコ)ポートフォリオ oda Hiroko portfolios
  • about 織田博子について
  • works 記事一覧
    • マンガ comic
    • 記事 article
    • イラスト illustrations
    • ウェブデザイン web design
    • メディア media
    • イラストシリーズ「世界のおじちゃん」
  • event イベント
    • talk event 講演
    • イベントレポート event report
  • media メディア出演
  • goods グッズ
  • books 書籍
  • contact お問い合わせ
  • ホーム
  • AllArticle

「イベント・活動 activity」の記事一覧

  • イベントレポート event report
  • メディア出演
  • 講演
  • 賞
  • 過去の展示 past-exhibition

世界家庭料理の旅 ミャンマーのインスタ映えしない家庭料理 ポンイェージ(2025/5/11)開催しました!

2025/05/11

世界家庭料理の旅 ミャンマーのインスタ映えしない家庭料理 ポンイェージ(2025/5/11)開催しました!

世界家庭料理の旅 いろんな具を包もう!ロシアのピロシキ(2025/5/11)を開催しました

2025/05/11

世界家庭料理の旅 いろんな具を包もう!ロシアのピロシキ(2025/5/11)を開催しました

日本の魅力を世界に発信している超人気ブロガー「チージー」さんとマレーシア料理ナシレマッを作りました!リール動画をご紹介します

2025/04/22

日本の魅力を世界に発信している超人気ブロガー「チージー」さんとマレーシア料理ナシレマッを作りました!リール動画をご紹介します

暑い夏を乗り切ろう!世界の冷た~い料理(「世界の味旅行!」ikuko×「世界家庭料理の旅」織田博子のコラボイベント) 2025/7/6

2025/04/21

暑い夏を乗り切ろう!世界の冷た~い料理(「世界の味旅行!」ikuko×「世界家庭料理の旅」織田博子のコラボイベント) 2025/7/6

世界家庭料理の旅  朝からスウェーデンのシナモンロールを焼こう(2025/4/20)開催しました!

2025/04/21

世界家庭料理の旅  朝からスウェーデンのシナモンロールを焼こう(2025/4/20)開催しました!

世界家庭料理の旅  西インドのベジタブルカレーとチャパティづくり(2025/4/20)

2025/04/21

世界家庭料理の旅  西インドのベジタブルカレーとチャパティづくり(2025/4/20)

クラウドファンディング「言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ」(NPO法人Mother’sTreeJapan)を支援し、応援コメントをお送りしました

2025/04/21

クラウドファンディング「言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ」(NPO法人Mother’sTreeJapan)を支援し、応援コメントをお送りしました

「マンガワークショップ生徒作品展示会@カフェhahaco(豊島区駒込)」開催(2025年4月26日(土)~5月24日(土))

2025/04/18

「マンガワークショップ生徒作品展示会@カフェhahaco(豊島区駒込)」開催(2025年4月26日(土)~5月24日(土))

『地球の歩き方 インド』改訂版発売に合わせて開催された、「インド漫画コンテスト」にて、私の描きおろしマンガ「インドに恋して」が入賞しました!

2025/03/18

『地球の歩き方 インド』改訂版発売に合わせて開催された、「インド漫画コンテスト」にて、私の描きおろしマンガ「インドに恋して」が入賞しました!

月刊広報会議2025年4月号に記事「地域活性のプロが指南 豊島区を楽しむ『池ブルックリン』プロジェクト(2)」が掲載されました

2025/03/14

月刊広報会議2025年4月号に記事「地域活性のプロが指南 豊島区を楽しむ『池ブルックリン』プロジェクト(2)」が掲載されました

インタビュー記事「コンテンツを身近にする、イラストのインパクト」(株式会社ブックダム)が公開されました

2025/03/11

インタビュー記事「コンテンツを身近にする、イラストのインパクト」(株式会社ブックダム)が公開されました

世界家庭料理の旅「天空の楽園ラダックのすいとん料理「チュータギ」と「グルグル茶」」(NPO法人ジュレー•ラダックさんとのコラボ)を開催しました(2025/3/9)

2025/03/09

世界家庭料理の旅「天空の楽園ラダックのすいとん料理「チュータギ」と「グルグル茶」」(NPO法人ジュレー•ラダックさんとのコラボ)を開催しました(2025/3/9)

料理イベント「世界家庭料理の旅 スイスのチーズフォンデュであったまろう」開催しました

2025/02/09

料理イベント「世界家庭料理の旅 スイスのチーズフォンデュであったまろう」開催しました

多文化共生子育てフェスティバル「世界赤ちゃん祭り」(2025年3月2日)に似顔絵ブースを出展しました!

2025/02/06

多文化共生子育てフェスティバル「世界赤ちゃん祭り」(2025年3月2日)に似顔絵ブースを出展しました!

月刊広報会議2025年3月号に織田の記事「地域活性のプロが指南 豊島区を楽しむ『池ブルックリン』プロジェクト(1)」が掲載されました

2025/02/05

月刊広報会議2025年3月号に織田の記事「地域活性のプロが指南 豊島区を楽しむ『池ブルックリン』プロジェクト(1)」が掲載されました

板橋区立氷川図書館にて、「プロのマンガ家と一緒に描こう!マンガワークショップ」を開催しました(2024年12月21日)

2025/01/06

板橋区立氷川図書館にて、「プロのマンガ家と一緒に描こう!マンガワークショップ」を開催しました(2024年12月21日)

ブルガリア•ヴァルナのアモルファ•ユース•ファンデーションでの個展(2024/11/22-12/7)ー彼女が描く世界、出会う人々の顔、そして多様な地元の料理の楽しみは、目を見張るものがあります

2024/12/24

ブルガリア•ヴァルナのアモルファ•ユース•ファンデーションでの個展(2024/11/22-12/7)ー彼女が描く世界、出会う人々の顔、そして多様な地元の料理の楽しみは、目を見張るものがあります

東京都の事業”アニメ・ゲーム・VR等コンテンツ領域で知的財産創出を目指すアクセラレーションプログラム「TCIC Ideation Program2024」”に採択されました

2024/12/24

東京都の事業”アニメ・ゲーム・VR等コンテンツ領域で知的財産創出を目指すアクセラレーションプログラム「TCIC Ideation Program2024」”に採択されました

にっぽんの宝物グランプリにて、マンガ「おもちと旅する八丈島の宝物」が「日本地域広報賞(特別賞)」を受賞しました

2024/12/20

にっぽんの宝物グランプリにて、マンガ「おもちと旅する八丈島の宝物」が「日本地域広報賞(特別賞)」を受賞しました

“Manga Workshop” held 28 times: Conducted in Japan (Tokyo, Okinawa) and abroad (Bulgaria, Congo, India) in both Japanese and English. Future plans include collaborations with companies and an illustration exhibition (2024 Summary).

2024/12/15

“Manga Workshop” held 28 times: Conducted in Japan (Tokyo, Okinawa) and abroad (Bulgaria, Congo, India) in both Japanese and English. Future plans include collaborations with companies and an illustration exhibition (2024 Summary).

  • 1
  • 2
  • …
  • 11

search

織田博子の仕事紹介 Works Pamphlet

織田博子の仕事紹介.pdf
織田博子の仕事紹介

書籍 BOOKS

世界のおじちゃん画集世界のおじちゃん画集

1日1テーマ読むだけで身につく 0~3歳までの子育て英会話大全1日1テーマ読むだけで身につく 0~3歳までの子育て英会話大全
イラストを担当しています

世界家庭料理の旅おかわり世界家庭料理の旅おかわり

世界家庭料理の旅世界家庭料理の旅

北欧!自由気ままに子連れ旅北欧!自由気ままに子連れ旅

女一匹冬のシベリア鉄道特製余禄女一匹冬のシベリア鉄道特製余禄

女一匹冬のシベリア鉄道女一匹冬のシベリア鉄道

女一匹シルクロードの旅女一匹シルクロードの旅

女一匹シベリア鉄道の旅女一匹シベリア鉄道の旅

HOME

© 2025 織田博子(オダヒロコ)ポートフォリオ oda Hiroko portfolios All rights reserved.