「イベント・活動 activity」の記事一覧 | 織田博子(オダヒロコ)ポートフォリオ oda Hiroko portfolios
織田博子(オダヒロコ)ポートフォリオ oda Hiroko portfolios
  • about 織田博子について
  • portfolio ポートフォリオ
  • works 記事一覧
    • マンガ comic
    • 記事 article
    • イラスト illustrations
    • ウェブデザイン web design
    • メディア media
    • イラストシリーズ「世界のおじちゃん」
  • event イベント
    • talk event 講演
    • イベントレポート event report
  • media メディア出演
  • goods グッズ
  • books 書籍
  • contact お問い合わせ
  • ホーム
  • AllArticle

「イベント・活動 activity」の記事一覧

  • イベントレポート event report
  • メディア出演
  • 講演
  • 賞
  • 過去の展示 past-exhibition

夏野菜とブッラータチーズのピザを焼こう!ウズベクノンも焼くよ」(2025年9月15日)を開催します

2025/08/29

夏野菜とブッラータチーズのピザを焼こう!ウズベクノンも焼くよ」(2025年9月15日)を開催します

書籍「世界の子育てくらべてみたら、心がふわっとラクになった」トークイベント&サイン会(9月28日(日)10:30~ 丸善 有明ガーデン店) 著作購入の方にはサイン会 & お子様の「似顔絵色紙」プレゼント!!

2025/08/28

書籍「世界の子育てくらべてみたら、心がふわっとラクになった」トークイベント&サイン会(9月28日(日)10:30~ 丸善 有明ガーデン店) 著作購入の方にはサイン会 & お子様の「似顔絵色紙」プレゼント!!

スウェーデンのシナモンロールとハロングロットル 育成クッキング(駒込文化創造館)を開催しました

2025/08/09

スウェーデンのシナモンロールとハロングロットル 育成クッキング(駒込文化創造館)を開催しました

アフリカ最大のポップカルチャーの祭典 「Comic Con Africa」 に登壇します I was invited at Comic Con Africa, thon the Africa continent.

2025/08/09

アフリカ最大のポップカルチャーの祭典 「Comic Con Africa」 に登壇します I was invited at Comic Con Africa, thon the Africa continent.

スウェーデンのFika(フィーカ)のお菓子を作ろう(料理ワークショップ「世界家庭料理の旅」) 2025/9/15(月・祝)を開催します

2025/08/07

スウェーデンのFika(フィーカ)のお菓子を作ろう(料理ワークショップ「世界家庭料理の旅」) 2025/9/15(月・祝)を開催します

2025年9月4日(木)『世界の子育てくらべてみたら、心がふわっとラクになった』織田博子×『ママ友は「自然」の人』原作者・山田ノジルによる「育児の呪い脱出トーク」@高円寺Pundit’に登壇します

2025/08/01

2025年9月4日(木)『世界の子育てくらべてみたら、心がふわっとラクになった』織田博子×『ママ友は「自然」の人』原作者・山田ノジルによる「育児の呪い脱出トーク」@高円寺Pundit’に登壇します

ノリコのエール(隔月誌 「とっぴい」豊島の選択)にてご紹介いただきました(2025.6.30)

2025/07/24

ノリコのエール(隔月誌 「とっぴい」豊島の選択)にてご紹介いただきました(2025.6.30)

個展「織田博子の世界ー世界の家庭料理、おじちゃん、子育てー」(RYOZAN PARK HOKORA)を開催しました(2025.6.20~7.21)【在廊予定あり】レポート

2025/07/22

個展「織田博子の世界ー世界の家庭料理、おじちゃん、子育てー」(RYOZAN PARK HOKORA)を開催しました(2025.6.20~7.21)【在廊予定あり】レポート

朝日新聞(2025年7月16日 朝刊1面)折々の言葉 鷲田清一さんの連載にて、私の言葉が紹介されました!

2025/07/16

朝日新聞(2025年7月16日 朝刊1面)折々の言葉 鷲田清一さんの連載にて、私の言葉が紹介されました!

世界家庭料理の旅「暑い夏を乗り切ろう!世界の冷た~い料理」(2025年7月6日)を開催します (「世界の味旅行!」ikuko×「世界家庭料理の旅」織田博子のコラボイベント)

2025/06/30

世界家庭料理の旅「暑い夏を乗り切ろう!世界の冷た~い料理」(2025年7月6日)を開催します (「世界の味旅行!」ikuko×「世界家庭料理の旅」織田博子のコラボイベント)

【イベントレポート】世界家庭料理の旅「夏休み企画!北欧のおうちで、プリンセスの お菓子を作ってみよう!(共催:スウェーデンハウス)」(2025年7月31日)を開催します @スウェーデンハウス 豊洲モデルハウス 開催しました

2025/06/30

【イベントレポート】世界家庭料理の旅「夏休み企画!北欧のおうちで、プリンセスの お菓子を作ってみよう!(共催:スウェーデンハウス)」(2025年7月31日)を開催します @スウェーデンハウス 豊洲モデルハウス 開催しました

世界家庭料理の旅「スウェーデンのプリンセストルタ」(2025年7月6日)を開催します

2025/06/30

世界家庭料理の旅「スウェーデンのプリンセストルタ」(2025年7月6日)を開催します

世界家庭料理の旅「🍆夏だ!ナスだ!世界のなす料理とワインの夕暮れ🍷」(2025年6月22日)

2025/06/12

世界家庭料理の旅「🍆夏だ!ナスだ!世界のなす料理とワインの夕暮れ🍷」(2025年6月22日)

食と文化でたどるシルクロード 「食を旅するマンガ家・織田博子と味わう シルクロードの夕べ」 ──ウズベキスタンの食と旅の物語──(スンガリー新宿三丁目店での開催・2025年7月20日(日))イベントレポート

2025/05/28

食と文化でたどるシルクロード 「食を旅するマンガ家・織田博子と味わう シルクロードの夕べ」 ──ウズベキスタンの食と旅の物語──(スンガリー新宿三丁目店での開催・2025年7月20日(日))イベントレポート

NHK WORLD「DIVE IN TOKYO」駒込特集のナビゲート•出演をしました(2025/4/20)

2025/05/27

NHK WORLD「DIVE IN TOKYO」駒込特集のナビゲート•出演をしました(2025/4/20)

こまごめラジオにて、マンガワークショップの紹介をしていただきました(2025/5/13)

2025/05/27

こまごめラジオにて、マンガワークショップの紹介をしていただきました(2025/5/13)

インタビュー記事「スウェーデンの家庭で愛されるシナモンロールでFika(フィーカ)してきた!|旅するマンガ家・織田博子さんに聞く世界の食文化【後編】」(weeeat! 東京ガス)が公開されました

2025/05/27

インタビュー記事「スウェーデンの家庭で愛されるシナモンロールでFika(フィーカ)してきた!|旅するマンガ家・織田博子さんに聞く世界の食文化【後編】」(weeeat! 東京ガス)が公開されました

インタビュー記事「世界の家庭料理が教えてくれた、言葉を超える心のつながり|旅するマンガ家・織田博子さんに聞く世界の食文化【前編】」(weeeat! 東京ガス)が公開されました

2025/05/23

インタビュー記事「世界の家庭料理が教えてくれた、言葉を超える心のつながり|旅するマンガ家・織田博子さんに聞く世界の食文化【前編】」(weeeat! 東京ガス)が公開されました

「世界の料理とワイン vol.4 トルコのなす料理」(2025/5/19)

2025/05/21

「世界の料理とワイン vol.4 トルコのなす料理」(2025/5/19)

「マンガワークショップ生徒作品展示会@mfコレクションギャラリー(北区中里)」開催(2025年5月17日(土)•5月18日(日))

2025/05/17

「マンガワークショップ生徒作品展示会@mfコレクションギャラリー(北区中里)」開催(2025年5月17日(土)•5月18日(日))

  • 1
  • 2
  • …
  • 12

search

織田博子の仕事紹介 Works Pamphlet

織田博子の仕事紹介.pdf
織田博子の仕事紹介

書籍 BOOKS

世界のおじちゃん画集世界のおじちゃん画集

1日1テーマ読むだけで身につく 0~3歳までの子育て英会話大全1日1テーマ読むだけで身につく 0~3歳までの子育て英会話大全
イラストを担当しています

世界家庭料理の旅おかわり世界家庭料理の旅おかわり

世界家庭料理の旅世界家庭料理の旅

北欧!自由気ままに子連れ旅北欧!自由気ままに子連れ旅

女一匹冬のシベリア鉄道特製余禄女一匹冬のシベリア鉄道特製余禄

女一匹冬のシベリア鉄道女一匹冬のシベリア鉄道

女一匹シルクロードの旅女一匹シルクロードの旅

女一匹シベリア鉄道の旅女一匹シベリア鉄道の旅

HOME

© 2025 織田博子(オダヒロコ)ポートフォリオ oda Hiroko portfolios All rights reserved.